本屋でのバイトなら志望動機は履歴書にこう書く!

今度近くにできるという本屋で、アルバイトの募集があるようなんです。数日前の朝刊にチラシと一緒に挟まっていた求人広告で見かけました。

本屋でのバイト募集と知って、採用のチャンスがあるなら本が好きなので受けてみようと思っています。とはいえ、履歴書の志望動機に「本が好きなので」と書くのはありきたりですよね。

本屋のアルバイトの履歴書にはどんな志望動機を書いたら、採用されやすいんでしょう。調べてみました。


スポンサードリンク




本屋のバイトの仕事内容とは?

本が好きな人なら本屋のアルバイトの適性があるのでしょうか?本屋にバイトとしてかかわる時には、大きく2つの仕事内容をすることになります。

レジの仕事

レジカウンターに入り、お会計や商品の包装などをします。

会計については、現金の他にもクレジットカードや電子マネー、図書カードなどでの支払いに対応しなければなりません。支払いに関するミスは、お客様に多大な迷惑がかかるためしっかりと手順を学んでおく必要があります。

また、ブックカバーを付けるサービスなどは割と簡単な作業なので、覚えればすぐできるようになりますよ。

最近は、お客が自分で会計と包装をするセルフレジが設置されている店舗もありますが、まだまだセルフレジになれていない人が多いため、機械の手順説明をすることもあります。

売り場の仕事

売り場の商品の品出しと整理整頓、返品作業などをします。

店舗に仕入された商品を納品伝票と照らし合わせ、間違いやキズや欠損がないか確認し、店舗に出すことができないものや間違った商品を返品に振り分けます。

検品した商品を売り場に並べながら、常に周囲を見回してお客様が本を出し入れして乱れた本棚などを整頓します。時に、お客様に商品に売り場を尋ねられたら案内をします。

売り場のどこに何があるのか、しっかり把握しておく必要があります。

このように、本屋でのバイトをするには「接客業」であることを認識しておかなければなりません。志望動機には、本が好きだということ、本の知識があることなど以外にもアピールポイントが必要になります。

本屋のバイトで有効な志望動機とは?

基本的には、本が好きであることは一つ目の志望動機になります。しかし、本に対する思いや知識だけでは仕事に対する意欲には、今一つ欠ける印象になります。

この本屋で働きたい、という思いが履歴書から伝わるような志望動機のポイントとは、自分の強みをしっかりアピールすることです。例えば、

  • その本屋の常連で店舗のことを知っている
  • 接客業の経験がある
  • 本を運ぶなどの重労働でも体力に自信がある
  • 話題の本は必ず読んでいる
  • 整理整頓ができる
  • 特定の分野に詳しい
  • 仕事を早く覚えるという意欲を見せる

など、志望動機に盛り込むと志願者の強みや意欲が採用側に伝わり、面接してみたいという次の段階につながりやすくなりますよ。

具体的な志望動機例

では、履歴書に書く志望動機で面接につながるような文章とはどんなものになるのか、一例を紹介しますね。

私は本が大好きで、中でも貴店は品揃えが豊富でどこに何が置いてあるのかもわかりやすいため、普段からよく通っております。特に○○の分野の本が好きで、新作は大体読んでいます。コンビニでのアルバイトの経験もあるため、接客や会計、品出しなどでは貴店のお役に立てることもあるかと思います。学生時代には運動部に所属していたので体力にも自信があります。本に携わる新しい業務も早く覚えて、頑張りたいと思います。

というように、自分の強み・経験・意欲をわかりやすく履歴書に書けるといいですね。

まとめ

本屋のバイトでの志望動機には、「接客業の経験」としてインテリアショップ勤務、「自分の強み」は小学生から大学生まで運動部で体力には自信があること、動き回るのが苦でないこと、整理整頓が好きなこと、人と接することが好きなことなどを盛り込んでみるつもりです。

それと、新しい仕事に対する意欲も忘れずに、こんな志望動機を書いた人に会ってみたいな、と思われるような文章を心掛けて履歴書を完成させようと思います。


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

サブコンテンツ

このページの先頭へ