保育所と幼稚園とこども園の違い?メリットとデメリットで分かりやすく!

同期入社のA子さん、最近育休から復職したばかり。そんな彼女、最近考え込んでいる様子。気になって聞いてみました。

「どうしたの?子供さんのこと?それとも仕事?」「う~ん、今は保育所に通わせているでしょ。でも3歳になったら幼稚園はどうしようかなと思って・・・」

「えっ!生まれる前は保育園に入れるかって心配していたけど、今度はもう幼稚園の心配?」

「だって、3歳になったら幼稚園には入れるでしょ。2年保育にするのか、3年保育にした方がいいのかとか。それともこのまま小学校入学まで、保育所にするのか。それに最近ではこども園っていうのもあるし。いろいろ考えることたくさんあるのよ。」

独身の私にとって、彼女の言うことはわからないことだらけ。保育所や幼稚園は私も通っていたけど、こども園って何?いつからあるの?私もその時になって慌てないように、今から勉強してみよっと。


スポンサードリンク




保育所とはどんなところ?

保護者が働いているなどの理由によりその乳幼児(0歳から小学校入学前まで)を保護者に変わって保育してくれる場所のことをいいます。保育所は厚生労働省の管轄で福祉施設になります。

保育所への入所の条件は、

  • 保護者が共働き(農業、自営、内職なども含む)であること
  • 産前産後
  • 保護者自身の病気やケガ
  • 同居親族の介護している

などの理由で保育ができない時、とありますが、そのほか様々な条件があり、希望しても必ず入所できるとは限りません。

最近では、希望しても入所できない待機児童が増えていて、保育所不足、保育士不足が問題化しています。

保育所のメリット

  • 0歳から預けられる・・・ 産休明けすぐからでも働ける
  • 長時間預けられる・・・ フルタイムで仕事ができる
  • 早くから生活習慣が身につく・・・保育の場なので、着替えなど基本的な身のまわりのことができるようになる

保育所デメリット

  • 平日、一緒にいる時間が少ない・・・スキンシップ不足にならないか心配
  • 仕事をやめると、退所しなければならない・・・保護者に代わって保育しているから
  • すぐ病気をもらってくる
  • 希望しても必ず入所できるとは限らない・・・待機児童問題
  • 保育料は収入に応じて変わる

幼稚園とはどんなところ?

幼稚園は文部科学省の管轄の教育施設です。3歳になったら入園でき、2年保育と3年保育があります。幼稚園教諭の免許を持つ先生が指導します。

保育所と違い、幼稚園には、夏休みなど学校と同じように長期のお休みがあります。共働きの場合、その間見てくださる人がいないと、困ってしまうこともあります。

しかし、園によっては、平日の延長保育や、長期のお休みの間も保育してもらえる預かり保育もできます。
でもこれは別料金となります。

幼稚園のメリット

  • 教育が中心である・・・小学校入学前に基本的な読み書きができるようになる
  • 降園時間が早い・・・子供との時間ができる、習い事の時間ができる

幼稚園のデメリット

  • 降園時間が早い・・・大体14時前後に帰るため、フルタイム勤務ができない
  • 春、夏、冬休みなど長期のお休みがある・・・おじいちゃん、おばあちゃんなど家族の支援が必要となる
  • 3歳からしか預けられない・・・教育の場なので
  • 幼稚園行事がたくさんある・・・親子遠足や、保護者一緒の行事があり、仕事のやりくりが必要となる

こども園とはどんなところ?

むかしはなかったこども園。これは保育所と幼稚園は一体化するべきという政策で、子育て支援の一環として平成18年からはじめられたものです。管轄は内閣府になります。

こども園では、幼稚園児と、保育園児が一緒の教室にいることができます。
待機児童を解消するため、今ある幼稚園などを活用しています。

こども園のメリット

  • 仕事をしていなくても預けることができる
  • 保育と教育の両方を受けることができる
  • 違う年齢の子供たちがいる・・・年下の子を思いやったり、年上の子を見習うなど、集団生活の基礎ができる
  • 子育て支援の場となる・・・その園に在籍していなくても、相談事など親への支援がある
  • こども園では、保育所と幼稚園との機能を併せ持っているため、その両方のいいところを受けることができる

こども園のデメリット

サブコンテンツ

このページの先頭へ