合格祈願グッズ!プレゼントにおすすめなのはコレ♪

受験生の居る家庭は、色々と気を遣うことが多いものです。我が家でも昨年度に長女の大学受験がありましたが、3月半ばの合格発表でダメならもう1年浪人することも覚悟していました。

結果、合格できたのでよかったのですが、今の充足感を感じることができるのも、受験勉強を頑張って乗り越えたからこそというもの。受験勉強真っ只中にいる受験生にも、大変な時期はやがては報われることを信じて、頑張って欲しいものです。

実は、今年は私の姪が高校受験です。合格祈願にプレゼントを贈ろうと考えているのですが、一体どんなものが良いのやら。我が子の受験時の経験を生かして、合格祈願グッズを選んでみたいと思います。


スポンサードリンク




合格祈願グッズの選び方

受験生へのプレゼントに合格祈願グッズを差し入れしたいと考えた時に、どんなことに気を配って選ぶと良いのでしょうか?しかし、その前に、これだけは避けて選びたいというプレゼントもあります。

合格祈願にNGなプレゼント

  • 手作りの食べ物

    実は、受験は当日だけが重要な訳ではなく、受験勉強期間を健康な状態で継続して勉強することが大切なんです。常に良い状態で体調管理している場合もあるので、手作りの食べ物は遠慮しましょう。

  • 参考書

    参考書は、実際に手に取って自分に合うかどうか確認してから使う受験生が多いです。目指す学校のレベルなどによっても、使える参考書が違います。

    どうしても参考書をプレゼントしたいのなら、本人が遠慮なく好きなものを選べる図書カードなどがおすすめです。

以上の2点のプレゼントは、相手を思っているようで、実は自分の気持ちを押し付けているように受け取られかねません。「受験生ファースト」で考えていきましょうね。

合格祈願のプレゼントへの気遣いとは?

受験勉強とは、多くの人にとっては我慢の時間になります。

趣味や楽しみの時間を削り、長時間を勉強に費やす生活をしています。多くの人は、合格のために腹をくくって勉強していますが、焦りや不安と隣り合わせの毎日です。

励ましになるもの、②ストレスを感じる毎日に癒しになるもの、③体調管理に一役買いそうなもの、を選ぶと喜ばれます。

また、受験生へのプレゼントなので、予算の相場は1,000円~5,000円と言われています。あまり高価なものは、相手に気を遣わせてしまうので控えましょう。

それでは、合格祈願グッズにおすすめのプレゼントを見ていきましょうね。

おすすめの合格祈願グッズ

合格祈願鉛筆

学問の神様として知られている神社の合格グッズは、とても喜ばれます。

特に、学問の神様で名高い「太宰府天満宮」の合格祈願鉛筆は、合格にちなんだ「五角」の鉛筆で、学業を成すためのお言葉が印字されています。

合格祈願と銘打った鉛筆はたくさん売られていますが、太宰府天満宮のものはやっぱり心強いですよね。お守りとして、日々の勉強で目に付く場所に置いておくと励まされるのではないでしょうか。

ちなみに、我が家の場合は「湯島天神」の分社が近くにあったので、学業成就鉛筆を戴きました。このような合格祈願の鉛筆は、不思議とただそこにあるだけでも神々しく感じるものです。

合格祈願お菓子

勉強を夜遅くまで頑張る受験生に、合格祈願も兼ねて陣中見舞いのお菓子がおすすめです。勉強は頭を使うため、当分補給が必要です。そして、お腹も空きます

可愛らしいだるまの絵と、「合格」「福」「必勝」の文字の焼き印の入ったどら焼きはいかかでしょう?おすすめの、日本ロイヤルガストロ倶楽部の「合格祈願イラスト入りどら焼き」の詳しい内容は以下です。

https://item.rakuten.co.jp/aionline-japan/fd-128/#fd-128

我が家も、娘の受験時には友人から陣中見舞いを戴きました。電子レンジで温めれば手軽に夜食として重宝した「冷凍おやき」。合格祈願とは関係ありませんでしたが、夜中まで頑張っているだろうという気遣いがありがたかったです。

合格祈願ストラップ

神社のお守りをプレゼントに贈るよりも、もう少しライトな感じで応援してるよ、という意味でも合格祈願グッズはおすすめです。

中でもおすすめなのが、株式会社ダイイチの「合格(5か9)お守りそろばん」です。玉が5か9にしか動かせないというミニそろばんです。別途追加料金で名入れもできますよ。

詳しい内容は下で確認してみてくださいね。

http://daiichi-j.com/archives/645

ちなみに、娘は、部活の後輩から修学旅行のお土産に合格祈願のストラップをもらってました。誰かが自分を思ってくれて選んでくれた、という気持ちは嬉しいものです。

まとめ

受験生にとって、時に励ましさえもプレッシャーになることがあります。我が子の受験を2度経験して、色々な感情が渦巻くものなんだなあ、と今になってしみじみ思います。

とはいえ、応援されるのは嬉しいことです。くじけずに、最後まで駆け抜けて合格を勝ち取って欲しいですね。


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

サブコンテンツ

このページの先頭へ