出産祝いの金額!友人連名の場合の相場は?
私の年代の友人たちの出産ラッシュは、ひとまず落ち着いてもう数年。ここのところは、子供の受験やら部活やらでバタバタの毎日です。
それが最近嬉しいことに、私が高校の時の仲良しだった部活の仲間が、第一子を出産したんです。念願の赤ちゃんを授かった友人に、私たち仲間も本当に感激しています。
この数年は、気の知れた仲間で会うことも減って、だったらこの機会に久しぶりに集まろうということになったんです。とはいえ、出産した友人や赤ちゃんの都合も考えて、まだまだ先のことになりそうですが、その時には友人と連名で出産祝いを贈ろうと考えています。
しばらく出産祝いを贈ることから遠ざかっていた昨今、友人連名での出産祝いってどれぐらいの金額を贈るものなんでしょう?この機会に相場をリサーチして、みんなに声がけしてみたいので調べてみました。
友人個人としての出産祝いの相場は?
まずは、友人個人として出産祝いを贈る場合は、5,000円~10,000円と言われています。圧倒的に多いのが5,000円で、かなり親しい友人だと10,000円の金額が相場になっています。
とても親しい間柄の友人だから出産祝いも盛大に贈りたい、と思いがちですが、高額になりすぎるのも相手に気を使わせてしまいます。また、高価な出産祝いのお返しに、負担を感じてしまうこともあります。
友人として出産祝いを贈る場合には、10,000円以内を目安にするように心がけましょうね。
では、友人同士で連名でまとめて出産祝いを贈る場合には、個人で送る時と金額の違いはあるのでしょうか?詳しく見ていきましょうね。
友人連名で出産祝いを贈る場合
友人何人かで出産祝いを出し合い、まとまった金額にして連名で送る場合もあります。大勢でお金を出し合いまとめることで、高額な育児用品を贈ることも可能になりますよね。
友人連名で出産祝いを贈る場合には、一人当たり3,000円~10,000円ぐらいの金額にするのが相場と言われています。連名でまとまった出産祝いは、グループの人数にもよりますが、大体15,000円~50,000円になるようにします。
ひとまとまりになった金額が、10,000円、15,000円、20,000円などキリのいい金額になるようにして贈ります。4や9などの数字は縁起が悪いため、控えましょうね。
出産祝いを贈る時期
出産祝いを贈る時期は、赤ちゃんが生まれて7日を過ぎてから1ヵ月ぐらいまでに送るのがマナー、と言われています。最もベストなタイミングは、出産して3週間後が母子共に落ち着く頃だと言われています。
しかし、出産は病気ではないとはいえ、人それぞれ抱えている体調や事情が違います。危険を伴うこともあるので、まずはママからの「出産しました。」の連絡があった後、母子共の健康状態などを確認してからにしましょう。
また、出産祝いを贈る時には郵送するのが本来の礼儀です。郵送で送るのは失礼ではないかと思いますが、慣れない赤ちゃんのお世話などでママは疲れています。
ママ側も、親しい友人に無理をしてでも会いたい気持ちもあるのでしょうが、ママの体調に配慮してこの時期に直接会うのは控えましょうね。
まとめ
今回調べてみて、出産祝いって郵送するのがマナーだったんだ!ということです。そして、友人連名で送る場合の出産祝いの相場も、高額だったらいいって訳でもないんですね。
もちろん、出産した友人の体調が落ち着いてくる頃やお宮参りなどが済んだ頃を見計らって、大体出産後2ヵ月よりも後に会いに行こうと思っていました。今回調べてみて、それでは失礼なのかなと思って、友人にメールしてみたんです。
すると、久しぶりにみんなに会いたい!との返答なので、昼間に十分起きていられるようになったら会いに行くことにしました。その日程はまた後日決めますが、お祝いだけは先に郵送で送ろうと思います。