洗濯物を干す時間は?理想的にはこの時間!

昨日の事、夜中に車を走らせていて
ふと気が付いた・・・というか、

目に入ってきたのが、コインランドリーで
洗濯している人の多さ

043166

夜中に、小学生の息子が、急に思い出した
明日、学校で必要な物を探し回っている所でした。

確かに、朝から夜まで働いていると、
この時間の洗濯になってもおかしくは無い

そして、乾燥器までついているので
利用するのは、至極当然と思います

が、中には洗濯だけして、持って帰っている人も
数人いました。

あの人たちは、いつ干しているのか?
大体、干す時間は、いつが最適なんだ?

と疑問に思ってきたので、帰ってから
調べてみました。

常識だと思っていた事が、最近では、少し
変わっていく事も分かってきました!


スポンサードリンク




そもそも干すのに適した時間は?

そもそも、歴史的に見て、洗濯物をより良く
干すために時間帯は、いつ位なのか?

252943

今は、乾燥器だのランドリールームだのが
有るところが増えています。

ですが、そもそも洗濯物を乾かすのは
太陽の下で、乾かすのが良いと思うのです・・・

と言う訳で、家事の大先輩であるおばあちゃんと
お母さんに、聞いてみました。

二人共から、同じ様な答えが返ってきました

「洗濯ものを良く乾かすには、大体朝の9時位から
 午後3時まで
干しておくのが良いね!

 大きな布団なんかは、日も高くなった午前10時位から
 午後3時まで
干しておくのが良いよ!」

やっぱり!
気温的にも、湿度の移り変わり的にも、この時間帯が
ベストだと思います。

前に、気象予報士の方が、一日の湿度の移り変わり
という事で、洗濯ものに関しても、3時までには
取り込みましょう
と言ってたのを思い出しました。

でも、冬場は、この時間では、なかな乾き切らない事も
有りますよね?

そんな時には、母親たちは、暖房の効いた部屋で
最後の乾かしをしているとの事でした。

でも、夜干している人も居るようです。
それには、いろんな事情があるようです

夜干しているメリットとは?

なにも、メリットがあるからと言う訳では無く
生活のスタイルが、こうなっている方も
多いようですね。

最近では、マンションでも十分な防音が
されている所が有るし、夜にしか時間が取れない人も
多数存在します。

なので、その人達は、そうするしか方法が無い
もしくは、そうするのが、一番生活のリズムを
取り易い
と言う理由があります。

その他に、夜に洗濯するメリットとしては
以下の様な事が有りようです。

  • お風呂の残り湯を比較的綺麗な時間に使える
  • おふろの残り湯を使う時に、何時間も経っていると
    雑菌が繁殖しやすいので、出来れば、早く使った方が
    雑菌の心配が減る。

  • 温度が高いお湯を使える
  • お水では無く、お湯が使えるので、汚れ落ちが
    良くなる
    効果がある。

    確かに、わざわざ洗濯の度にお湯を使うと
    光熱費がばかにならなくなりますね

    この点、残り湯で、暖かいお湯を使えるのは
    経済的とも言えます

  • 夜間電力を使えるので電気代の節約になる
  • 夜間電力の契約がある地域で、夜間電力の契約を
    していると、確かに電気代は大幅にカットできます。

  • 家事の時間を自由に設定できる
  • 朝やることと言うのは、本当に多岐にわたります

    その為、その内の一つである洗濯を
    前の日に片付けておくと、次の朝
    家事のスケジュールが、立てやすいです

    なにより、余裕が出来るので、色々と
    助かりますよね!

ただ、これらのメリットを享受する為には
出来ればランドリールーム、少なくとも

洗濯ものを干しても、文句言われない家族の存在と
周りに迷惑かけない環境が必至ですね。

それさえ整えば、この方法も良いと思います。
特に共働きの家庭では。

まとめ

残念ながら、うちの場合には、夜に洗濯して
干す事は、色々な面で不可能な様です。

まぁ、そもそも室内に干すのが嫌いですから
あまり文句は無いですけどね。

冬はなかなかですが、夏の暑い日に
カラット干せた洗濯物が大好きなので
我が家では、今のままで行こうと思います。

さて、今日もそろそろ洗濯しないと!


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

サブコンテンツ

このページの先頭へ