段ボールで工作!手作りで簡単自販機が作れちゃう!!

子供が、自由研究の工作自販機作りたいみたいなんですが、作り方が良くわからないと悩んでいるみたいでした。

親として、何とか相談にのってあげたいって思うのですが・・・しかし、自分では、良いアイデアが浮かばなくて

そういえば、子供がいる同僚が居て、同じ事言っていた事を思い出しました。彼に、色々聞いてみることにしました。


スポンサードリンク




なぜ!段ボールで自販機!?

小学生を中心に、段ボールで自販機作る様子をYouTubeにアップするのが流行っているみたいなんです。

私は、ここを工夫してますみたいに、一種の競い合いみたいに、動画をアップするなどちょっとしたブームになっています。

材料が、段ボールで手軽に手に入るもので、制作時間も、30分くらいで出来ちゃうから手軽で人気があるんです。

あと、2015年5月27日にフジテレビのめざましテレビで紹介されて、さらに人気に火が付いたみたいです。

そして、このブームに乗ったダイドーが、2015年に、ペーパークラフト自動販売機制作キットを作っちゃってました。

今では、作り方の本まで出ているんで、小学生の自由研究(工作)で、制作する子が
多いんです。

簡単に段ボール自販機を作っちゃおう!!

段ボール製の手作り自販機なんですが、用意する物は、段ボールで大丈夫なんです。(スーパーに積んであったりしますね!)道具は、カッター・はさみ・テープぐらいです。あと、装飾用に使う色紙です。

ボタンを押すと、ジュースなどが出てくるというのが、一番簡単な自販機のしくみです。以下に、簡単な作り方を、順番に書いてみます。(小学生の低学年でもできるもの)

  1. 段ボールに取り出し口やボタンの切り出し
  2. 段ボールにマジックで、サンプルを飾る場所取り出し口などにを付けます。そして、印の通りに切り取ったり切り込みを入れます。

  3. サンプルを飾る場所と取り出し口の作成
  4. サンプルを飾る窓は、クリアファイルで作ります。大きさは、段ボールを切り取った大きさより1〜2㎝大きく切ります。

    そして、サンプルを両面テープで、均等貼り付けます。その下に、価格のシールを貼ると、サンプルの場所は終わりです。

    次は、取り出し口を作ります。これも、切り取った大きさより1㎝大きくクリアファイルを切って、両面テープで貼り付けます。これで、サンプルの場所と取り出し口が出来ました。

  5. ボタン部分を作る!(重要部分)
  6. 商品が落ちないように棚を作ります。細長く切った段ボールを2枚と仕切り5枚をガムテープで貼り付けて棚を作ります

    その棚を、ボタンの裏ガムテープで、固定します。その棚に、商品を置きます

    ボタン押されると、商品が押し出されるって仕組みになっています。お金は、棚の一番端(裏から見ると、左端)にたまるようになっているんです。

    最後に、ボタンにシールを貼って完成です。

YouTubeに制作の様子があるので、のせますね!

さいご

うちの子供も、動画を参考にして作ることが出来ました。私も、ケガのないように見守ってあげました。本当に、簡単に作る事が出来ました

カッターを使う時に、手を切ったりしないように見守っているだけで、親は、何も手助けしなくても出来ました。

親バカだと思いますが、我が子ながら、とても上手に出来たと思います。同僚には、お礼として、居酒屋で一緒に飲むことにしました。


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

サブコンテンツ

このページの先頭へ