なるほど!そうなんだ!

ガソリンスタンドでの支払いが現金だったら?今使われている3つのシステム!

ママ友と雑談していたら、「それ、あるある!」
なんて、盛り上がってしまいました。

お題は、ガソリンスタンドでの現金払い。

行きつけの、セルフ式ガソリンスタンドでは、
手持ちの、提携クレジットカードで支払うと、
カード会員の割引がききますよね。

ですが、ドライブで出かけて給油するとき、
提携クレジットカードの、
系列でない、ガソリンスタンドだった場合は、

割引がきかないので、
現金払いにしている、という人も。
私も、その一人なんです。

そんなとき、戸惑うのが現金払いの方法
ママ友との話では、どうやら
3通りあるみたいです。

現金払いは3通り!どんなシステム?

A子「びっくりしたのは、後払い方式って
   いうのかしら? ガソリンを入れて、
   そこの給油機の番号を覚えるやつ。

   レジに行って、何番ですって言って
   払うタイプね。

   そういう店って、お菓子とかジュースとか
   いろいろ売っているじゃない。

   たまたま、レジが混んでたりすると、
   そっちに気を取られて、いざ会計って時に、
   あれ?何番だっけ…ってことあったんだよね。

   これ、物覚えの悪い私には、
   良くないシステムよね~(笑)」

B美「うん、あるある。でも、あれって
   ビデオに撮ってあって、車種とか車の色を
   伝えるとわかるんだって。

   私も、似たようなことしたら、
   すぐ調べてくれたよ。」

A子「わざわざ、プリペイドカードを購入させて、
   支払う方法もあるね。使ったことないけど。」

私 「そういえば、現金払いだと、
   給油機付近の精算機に、現金を先に払うよね。

   給油した後、おつり引換券のレシートが
   出てきて、そのレシートを、おつり精算機に
   持って行って、おつりを、もらうのもあったな。」

B美「うわっ、面倒!私、やったことないけど
   そのレシートを使って、どうやるの?」

私 「レシートの下に、バーコードがあるの。
   そのバーコードを精算機にかざすと、読み取って
   おつりが出る仕組み。」

A子「なるほど…。少し面倒だわ。」

店内清算と、プリペイドカード、
店外清算(おつり精算機)というように、
3通りの、現金払いがあるのですね。

3通りのシステムのメリット

3通りのシステムがあるのは、
スタンドならではの、理由があるのでしょうか?
気になって、ちょっと調べてみました!

●店内清算…レジ支払いの場合
A子が言うように、レジに払いに行った
ついでに、店内の商品を買わせる、
というメリットが、あるのですね。

ガソリン給油だけでは、利益が少ないので
他の商品を買ってもらうことで
利益アップを、狙っているのです。

番号を、覚えなければならないスタンドと、
レシートが出てきて、そのレシートを持って
レジで精算するという、2通りの方法があります。

●プリペイドカード方式
従業員は、一切金銭を扱わないので、
防犯上、安心なのですね。

プリペイドカードに残った残額は、どうするの?
と思うのですが、また次回に利用するか、

店員にいうと、残額を現金で戻してくれる
ところもあるそうです。
これでは、防犯の意味がないですけどね…(^^;

●店外清算…おつり精算機の場合
これも、従業員は金銭を扱わないので
防犯上、安心なのです。

すべて、給油機のそばの精算機で、
カード払い、おつりまで出る現金精算を
一括して、できるタイプもあります。

さいごに

現金払いを見てきましたが、
「現金歓迎!」という看板も、時折見ますね。

お店側にしてみれば、クレジットカードだと
現金が手元に入るのは、1か月先になることから、
現金のほうが、ありがたいのだと聞きました。

ガソリンスタンドの約8割が、ガソリン1Lあたりの
利益が1.3円以下(H24年度)なので、
本当に、利益が少ないです。

ガソリンスタンドも、ガソリンだけではなく
新車販売や整備業など、多角化経営をしている
ところが、目立ってきましたよね。

現金払いの方法から、興味がわいて
調べてきましたが、ガソリン価格の高騰と

車がエコになるにつれ、ガソリン供給過多という
ジレンマを抱え、もうかる商売じゃない、
ということがわかってきました。

うーん、ですがスタンドは必要ですよね。

スタンドが減って、ガソリンを入れに行くのに
30分以上走った先に、あるなんてことは
ゴメンです…。

モバイルバージョンを終了