子供は風邪をひくと甘えるもの?ママさんたちはどうしてる?

うちの職場、若いママさんが大勢働いてます。

先日、3歳になる子供さんが、保育園でを出してしまったようで、連絡を受けてすっ飛んで帰っていったママさんがいました。

熱は下がりつつあるようなんで、一安心だそうなんですが、やたらと甘えるようになってしまったのだとか……。

甘える癖がついてしまったかな、なんて、そんなことを心配していました。

風邪をひいて寝込んだとき、いつまでも甘えるのはなぜ?

こういうときは、どうすればいいんでしょうか?


スポンサードリンク




風邪が治りかけの頃のほうが手がかかる?!

風邪をひいて、高熱が出て、ぐったりしている子供たち。

大人なら、しっかり眠って、熱が下がれば一安心、しばらく咳が出て鼻水も出るけど、まあすぐ治まるだろう、と思うところですが……。

小さな子供たちの場合は、そういうわけにもいかないようです。

体力がない分、熱が下がった後続く咳や鼻水も、小さな体にはこたえます

熱が出てフーフーしている間は、ぐずったり甘える余裕もなかったでしょうが、熱が下がって少し体が動くようになると、甘えるゆとりも出てきます。

子供たちは、なぜしんどいのか、その理由がわからず、不安なんだと思います。

ぐずりや甘える行動は、不安の表れなのでしょう。

だとすれば、風邪の真っ最中より、熱が下がってからのほうが、甘えの傾向は強くなるのかもしれません。

風邪のとき子供が甘えてきたときの対処は?

病気の治りかけの頃、ママさんはほっとしていると思いますが、子供たちはまだ不安なんです。

子供の病気の看病はホント大変です。

でも、熱が下がってからが本番、なのかもしれません。

大人が「熱が下がればもう大丈夫」と思うのは、何度か風邪を経験していてわかっているからで、子供たちにはまだ、理解できないでしょう。

体が小さい分、風邪で奪われた体力が戻るのに、日数もかかるはず。

いつもよりたくさん寝るかもしれませんし、夜、不安がって突然泣き出すこともあるかもしれません。

体の不調を不安に思って、いつもより甘えてくる場合もあります。

食事を吐いてしまうことも。

でも、これは決して、珍しいことではないんです。

はまだ弱っている可能性が高いので、しばらくの間は消化の良いものや柔らかいもの中心の食事にして、水分をこまめに摂るよう、気をつけてあげてください。

熱が下がった後でも、なかなか体力が戻らないようなら、もう一度お医者さんに診てもらうのがよいでしょう。

子供たちの体の中ではまだ、残ったウイルスとの戦いが繰り広げられているかもしれません。

そして、子供たちがぐずったり甘えるようなら、できるだけそばにいて、甘えさせてあげてください。

まとめ

子供さんが小さいときは特に、心配なことがいろいろありますよね。

すぐを出して、病院に駆け込んだり、睡眠もそこそこ夜通し様子を見たり、もう大変。

職場の仕事ならいくらでもカバーできるけど、パパ・ママの代わりは誰にもつとまりません。

風邪の治りかけ、熱が下がって少し体力が戻ってきた頃が、ママさん・パパさんの踏ん張りどころなのかもしれません。

そばにいて、不安を取り除いてあげてくださいね。


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

サブコンテンツ

このページの先頭へ