乾電池の容量は何mah?長持ちと関係あるってホント?!

「お母さん、単三電池もう無いの~?」
また?!いつもの場所にあったでしょ。

と言いつつ、引き出しを覗いてみれば、
あるはずの乾電池のストックが無い!

テレビゲームのリモコンって、そんなに
しょっちゅう入れ替えないといけないの?

この間、買ったばっかりじゃないの・・・
いつもブツブツ言いたくなるんです。

巷では、長持ちする乾電池が売られて
いるのも、もちろん知っています。

でも、そんなに変わらないでしょ、と、
ついつい安い電池を買っちゃうんです。

しかし!

聞いた話では、乾電池の長持ち加減って、
容量が関係しているんですって。

理系の話には、さっぱり疎い私でも納得

乾電池と容量の関係を調べてみましたよ♪


スポンサードリンク




容量の表し方

乾電池の容量を表す単位は、mAhを使います。
「ミリアン アンペア アワー」と読みます。

放電できる能力の目安を表しています。

1mAを1時間(h)流すことができるのは、
1mAhと表します。

どんな意味なのか、というと、

100mAhだと、1mAの電流を100時間流す
ことができる。

または、100mAの電流を1時間流せることが
できる。

 
しかし、乾電池のどこを見ても、「mAh」の
表記はありません。

これには、例えば同じ単三電池でも、種類
よって容量が変わってくるため、はっきりと
表記できないんですよ。

では、乾電池の具体的な容量とはどれぐらい
なのか、単位別に見ていきましょうね。

乾電池の容量とは?

乾電池は、単位別に分けられています。
見た目も違いますし、用途も変わってきます。

容量の大きなものから、単一電池とされ、
容量が小さくなるにつれ、数字が上がって
いきます。

それぞれの容量は、以下のようになります。

  • 単一電池
    12,500 ~ 17,000mAh
  • 単二電池
    5,700 ~ 7,700mAh
  • 単三電池
    2,000 ~ 2,700mAh
  • 単四電池
    850 ~ 1,300mAh
  • 単五電池
    650 ~ 900mAh

こうして見ると、それぞれの単位の容量に
がありますよね。

同じ「単一電池」として、売られているもので
あっても、容量に違いが出てきます。

容量12,500 ~ 17,000mAhの幅から考えると、
1mAhの電流を流すことのできる時間は、

  • 12,500時間流すことができる
  • 17,000時間流すことができる

同じ1mAhの電流を流す場合に、4,500時間
が出てくることになります。

乾電池の長持ち具合がこんなに違うなんて、
驚きです。

なぜこんなにも、容量の幅があるのでしょう?
それには、乾電池の種類が関係しているんですよ。

電池の種類で長持ち度が違う?!

乾電池には、いくつかの種類があり、
それぞれに違った特徴があります。

  • アルカリ乾電池
    小電流~大電流まで幅広い用途
  • マンガン乾電池
    主に小電流領域の用途
    リモコン・時計など
  • リチウム乾電池
    主に大電流領域の用途
    デジカメ・携帯電話用充電器など

乾電池は、大体どこにでも売っていますが、
100円ショップにも置いてありますよね。

私も、お買い得な乾電池の方を選んで
買うことも多いです。

安く売ってるのは、大体マンガン乾電池

でも、安いマンガン乾電池だと長持ちしない
ような気がするんです。

詳しく調べてみると、アルカリ乾電池は、
マンガン乾電池よりも約2倍以上長く
使える、とのことなんです。

これは、容量が違うことも関係しています。

単三乾電池の容量を比べてみると、

  • アルカリ乾電池 2,000 ~ 2,700mAh
  • マンガン乾電池(黒) 1,000mAh
  • マンガン乾電池(赤) 700mAh

同じ単三乾電池でも、種類によって容量が
こんなに違うんですね。

同じ電流量を流し続けた時、容量の多い
ものの方が、長持ちすることになります。

まとめ

任天堂のホームページによると、

wiiリモコンの電池は、アルカリ乾電池を
使った場合、30時間ほど使える、とのこと。

これがマンガン乾電池なら、単純に考えて
容量は1/2になるので、寿命は15時間
ということになりますね。

確かに、マンガン乾電池を使っていれば、
こまめに変える必要はありますよね。

乾電池なんて、どれも一緒だと思ってました。
知らなかった!

アルカリ乾電池が、仮にマンガン乾電池の
2倍以上の値段だとしても、それだけの寿命
あるんですね。

これからは、値段だけを見て買うのは
やめようと思います(笑)


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

サブコンテンツ

このページの先頭へ