ペットボトル加湿器の効果は?特徴掴んで使い分けよう!

ペットボトル加湿器って知っていますか?

メディアなどで紹介されているのを
見たことがある人もいるでしょう。

実際にオフィスなどで使っているのを
目にしたり。

397011

水の入ったペットボトルに、それほど
大きくない器具を
装着したり

接続したりするだけで機能する
すぐれものです。

いつの間にか日本の生活に入り込み、
乾燥が続く冬には、必需品と
いわれるまでになった加湿器

電化製品の仲間入りをしてから、まだ
それほど経っていないのに
すっかり定着していますね。


スポンサードリンク




注目の加湿器

インフルエンザや風邪予防、
女性にとってはお肌のためにも
毎年絶対注目のアイテムとなっています。

健康・衛生面さらには流行面からも
数年遅れている我が家。

今年こそはと、冬の初めに
大手電機量販店に行ってみると、

あるはアルは、十万円以上はする
ハイテク1級品からその他大勢まで

その中でも異彩を放っていたのが
このペットボトル加湿器で、なんといっても

手にとりやすい価格で熱い視線が
集まっていました。

シックなデザインのものからかわいいものまで
いろ~ンなペットボトル加湿器があって
何を選んでいいのやら迷ってしまいます。

ところで、ここで気になるのが
その効果ですね。

こんなに小さくても、ちゃんと
加湿してくれるのかどうか

ということで、今回はペットボトル加湿器
についていろいろ調べてみました。

まずは、一般なペットボトル加湿器の
特徴
を見て行く事としましょう。

ペットボトル加湿器の特徴

大きな特徴としては、以下の様な物が
上げられます。

  • 価格が安い
  •  だいたい1000円から2500円くらいまで
     購入可能

  • コンパクト
  •  バックに入れて持ち運べるものなど多数。

  • 衛生的
  •  水タンクがペットボトルなので、
     取り換えればよく掃除の必要なし

さらに、ペットボトル加湿器の種類と
それぞれの特徴についてです。

種類とそれぞれの特徴

 
市販されている加湿器の種類と
大まかな特徴、メリット、デメリット
次の様な感じです。

スチーム式

温かいスチーム、いわゆる「電気ポット」タイプ。

  • メリット
  •  部屋の温度を下げることなく加湿でき、
     ばい菌を煮沸消毒するので衛生的。

  • デメリット
  •  電気代が超音波式に比べ高く、
     やけどの危険性もある。

超音波式

を細かく分解し、ミストの状態にして
噴出する、いわゆる「霧吹き」タイプ。

  • メリット
  •  消費電力が低いため電気代が安く、
     小型で持ち運びに便利

  • デメリット
  •  粒子が大きい場合は、周囲をびしょ濡れに
     してしまう危険性あり

     水に含まれるカルキで、家具を白く
     汚れることもあります。

これらの事より、PCなどの精密機器のそばに
置くのはやめた方が良いと思われます。

ペットボトル加湿器ついて
ちょっとわかってきましたね。

ではその効果のほどですが…。

スチーム式・超音波式の効果

大きさはペットボトルの容量なので、
範囲は狭く時間は限られてきます。

超音波式

人一人分から(0.8畳)~2畳程度

トップランドの「ボトルキューブ(500ml)」で
8時間後に自動offタイマーが作動。

10時間から連続16時間使用できるという
機種等もあります。

Amazing 加湿器(300ml)も8時間後に
電源offの安全装置が機能するようになっています。

スチーム式

木造3畳程度

山善のKP-C055(500ml)で2.5時間と
短くなります。

水の消費が早いということですね

木造3畳からプレハブなら6畳まで
機能してくれます。

USBではない代わりに電源コード1.8m付き

持ち運び自由で下に置くことも可能。
アロマポート付きで香りも楽しめます。

最後に

ペットボトルとの相性でデザイン的に
優れています

装着タイプでコンパクト

バッグに入れても場所を取らず、出張先など
ベッド脇に置いて使うのに最適です。

どうでしたか?

とてもリーズナブル(1000円~4000円)
ペットボトル加湿器です。

スチーム式と超音波式、用途に応じて
使い分けると良いかもしれませんね


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

サブコンテンツ

このページの先頭へ