社員旅行に行きたくない?そんな時の言い訳はこんな風に伝えよう!
卒業以来、久しぶりに会ったC子。
今度、社員旅行があるけれど
行きたくない様子です。
C子「せっかくの休日にだよ。
信じられる?
そんな日にわざわざ会社の人と
顔を突き合わせて過ごすなんて。
うんざり。」
私「だったら、行かなきゃいいよ。」
C子「そうもいかないのよ。
半強制的な雰囲気で
行かなかったらいろいろ言われそう。
なんかいい口実が無いか
考えてるんだけど…。」
私「それは仕事じゃないんだよね?」
C子「社員旅行が仕事なんてことあるの?」
私「そういうこともあるんだよ。」
社員旅行が業務の場合もある
社員旅行を業務(仕事)としている
会社もあります。
この場合、勤務時間をあてる、あるいは、
休日に休日出勤命令を出して
行っている場合が、ほとんどです。
業務として実施する場合は、
当然ながら
出張手当、残業手当の対象になります。
強制参加にして賃金も支払わない
ということは、許されません。
しかし、この場合でも、
労働者側は、有給休暇取得によって
参加しないことは可能です。
勤務時間扱いですから、
この社員旅行中の事故などは
労働災害になります。
業務として行っているならば、
就業規則に明記されているはずです。
社員旅行が業務でない場合
社員旅行が「親睦」を目的とするものなら、
それは「業務外」であり、「自由参加」
でなくてはいけません。
不参加を理由に不利益な扱いをすることは
法律に違反します。
ただ、全員参加の流れができていて、
不参加と言いにくい、
というのが実情でしょうか。
それでも、どうしても参加したくない、
休みたいということはありますよね。
そんなときに有効な
言い訳をご紹介します。
一度だけ休みたい場合
今年だけどうしても休みたい場合は
次のような理由が無難です。
1)遠く離れた親戚・知人の冠婚葬祭
「その日は母方の祖父の七回忌なんです。
すみませんが、休ませてください。」
「高校時代の友人の結婚式に招待されていて、
どうしても出席したいのです。」
2)家族の体調不良
「子どもが昨夜から急に熱をだしていて、
急で申し訳ないですが、休ませてください。」
「介護している実家の母の調子が悪いんです。
勝手をいいますが、休ませていただきます。」
3)住まいの急な故障や不調
「給湯設備が壊れて
修理にきてもらわなければならないんです。
お風呂にも入れないので。」
「シンクの排水管が壊れて床が水浸しなんですよ。
修理に来てもらわないといけないので。
今日は休ませていただきます。」
1)はあらかじめ決まっている予定として
言えるため、早い段階から公にしておく
必要があります。
2)3)は直前や当日になってしまうこと
による不都合が生じるかもしれません。
(旅行代金が戻ってこない、など)
この先もずっと参加したくない
この場合は、小手先の理由を考えるのではなく
正直に自分の気持ちを明らかにして
参加しないことを告げましょう。
たとえば、こんな風に
言うこともできます。
「休日は、自分の時間として使いたいのです。
勝手を言うようですが、
社員旅行への参加は遠慮させてください。」
「休日には他にやっていることがあります。
申し訳ないですが、
社員旅行には参加できません。」
業務で無い以上、雇用者側は
参加を強制できませんし、
ペナルティを課すことも許されません。
参加する、しない、は個人の自由です。
まとめますと
C子「単に社員旅行といっても、
いろいろあるのか。
業務じゃないかどうかは
確かめておく必要があるね。」
私「仕事だったら、逆に割り切れる
部分もあるかもね。
タテマエ上の自由参加が
いちばん悩ましいところかも。」
C子「不利益はない、といっても実際の
職場の雰囲気がどうなるか、
みたいなこともあるし。
一日、二日のことだから
我慢して参加する、というのも
ひとつの考え方かも。」
私「それぞれの会社の考え方や
これまでの習慣もあるだろうし。」
C子「まずは、仕事かどうかを確認して、
仕事でなかったら、
後は自分の気持ちしだい、ということかな。」
C子はその後、社員旅行について
確認しました。
業務ではないとのことで、
C子は参加したくない理由を述べ、
欠席することにしました。
仕事をしっかりやることによって、
埋め合わせようと考えています。
今はいろいろな考え方の人があるから
強制することは無理だと思う、と
上司も納得してくれました。