育児休業手当金は延長しても貰える?公務員の場合はどうなの?

育児休業している後輩の、
A子から相談を、受けました。

A 「先輩って、育児休業してましたよね?」

私 「うん。してたわよ。
   子供との時間ができて、よかったわね!」

02422091bc791dfb3809fad9dafc9965-300x225

A 「実は、育児休業を、
   延長したいんですけど・・・」

私 「そうなんだ、どうしたの?」

A 「保育園の、空きがなくて、
   入れそうにないんです。」

私 「そういうことなら、しかたないわね。」

A 「その時の、手当金てどうなるんですかね?」

私 「育児休業の、延長の場合は手当金が、
   貰える場合と、もらえない場合があるの。
   経験者として、詳しく教えてあげるわね。」


スポンサードリンク




公務員の育児休業

A子は、育児休業を1年とっていて、
もうすぐ期間が、満了になります。

でも保育園に、空きがないので、
育児休業を、延長したい。

その時はやっぱり、手当金がある方が、
生活も楽になりますよね。

公務員なので、子供が3歳まで
育児休業は、できるけど、
手当ては、いつまで貰えるの?その時の条件は?

育児休業手当金の基本支給と延長について

公務員の育児休業は、子供が3歳まで、
とることが、出来ますが、

育児休業手当金が、貰えるのは、
基本的には、1年間です。

例外として、1年以上でも、
手当てが、貰える場合があって、
大きく分けると、2種類あります。

1つ目は、保育園に入れない場合。
2つ目は、養育の予定の、配偶者が、
     養育できなくなった場合。

f47f2a607d25b407810074035293d6e8-237x300

今回のA子の場合は、保育園に入所を、
希望しているのに、空きがなく待機児童と、
なっているので、1つ目の条件に当てはまります。

この時に、注意しなければならないのは、
子供の、誕生日の前日までに、
入所の申込みを、していなければならない事です。

その時に、発行される、
保育所入所不承諾(保留)通知書等と、
保育所の、入所に関する市区町村長の証明書が、

必要になるので、貰っておく必要があります。

この保育園というのは、認可保育園なので
無認可の保育園の場合は、適用されません。

育児休業手当金が貰えない延長

延長時の注意点は、保育園の入所の申込みが、
子供の誕生日の、前日でなければ、
延長しても、手当金は給付されない事です。

また、保育園の入所の申し込みは、
育児休業が、終わってからしか申請できないので、
子供の誕生日の、前々日までにして、

入園の、申し込みは、
誕生日の、前日にするのが理想的ですね。

3歳までの延長の場合

私 「これで、育児休業を延長しても、
   手当金は、給付されるわよ。」

A 「ありがとう。助かったわ。
   ちょっと気になったんだけど、
   
   育児休業の延長は、
   3年にしても問題はないの?
   
   もし、1歳6ヶ月になっても、
   保育園の、空きがない場合は、
   仕事に、復帰できないし・・・」

私 「そうね。その問題も、
   考えておかないと、いけないわね。
   
   3年の延長については、
   係長から聞いた話を、伝えるわね!」

育児休業の延長は、1歳6ヶ月までなら、
手当金が、給付されますが、

公務員は、3年間の育児休業を、
とることができるので、延長はとりあえず、
3年にしておこうと、考えますよね。

しかし、1年間の育児休業の、あとの延長期間が、
1歳6ヶ月まで、ではなく、

3歳まで、としてしまった場合は、
育児休業手当金は、給付されないらしいんです。

1a9a2ccd1f64fc0867a3b800ad5ce668-300x225

なぜか、聞いたんですが、

3歳までの延長の場合は、
保育園に入る必要が、ないとみなされて
手当金は、給付されないみたいなんです。

つまり、手当金が1歳6ヶ月まで貰えるが、
申請のやり方としては、
保育園に、入れない場合の事を考えて、

いきなり、3歳までの育児休業を、
申請するのではなく、
いったんは、1歳6ヶ月までの申請をして、

その期間中に、保育園が決まらなかった場合は、
改めて、3歳までの育児休業の申請を、
する必要が、あるそうです。

係長の話では、こうですが、
正確な情報が、必要な場合には、
会社の人事部に、問い合わせるのが一番ですね。

まとめ

保育園に、いれたくても、
なかなか空きが、ないのが現実です。

ですので、育児休業を、延長しなくてはならない。
それなら、手当ても、しっかり貰いたいですよね。

手続きの、少しの差で、
手当てが、貰えるか貰えないかが、変わってくるので
しっかりと、対応したいものです。

あれから、A子も、
子供の誕生日の、前日に入園の申請をして、
1歳6ヶ月まで、延長の申請をしました。

まだ保育園は、決まっていませんが、
早く決まって、職場で顔を合わせる日を、
楽しみにしています。

なれない育児に、苦労する日もあるでしょうけど、
子供の笑顔を、見るときが、
一番幸せを、感じる時ですね。

子供の成長を、楽しみながら、
育児を、してくださいね。


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

サブコンテンツ

このページの先頭へ