あなたは人見知り?克服する超簡単な5つの方法!

春の入園・入学・入社シーズンも
一段落終え、そろそろ周りと
打ち解けてきたかな・・・

と思いきや、
なかなか仲間の輪に入れな~い!
そんなあなた、いませんか?

85bd255132c4f7cd88cddfa31566104c

実は、私もその一人だったんです。
正確に言うと、まだ克服途中かな(笑)。

でも、考え方や行動を少し変えるだけで
人見知りって
随分と克服できるものなんです。

私が実践している、簡単な方法を
ご紹介しますね。


スポンサードリンク




人見知りを克服する5つの方法

あなたが
「あの人は、誰とでも話せていいなぁ」
と、思う人はどんな人ですか?

私がそう思う、例えばママ友さんは

笑顔が可愛くて(これ、大事です!)
最初の挨拶が、さらっと言える人です。

そして常に自分のスタイルを持ち、
何らかのアンテナを張って

疲れていても、
楽しそうに頑張っている人です。

子どもが、小さい頃から通っている
スイミングスクールで、
そんな、素敵なママさんに出逢って、

次の5つの克服法を、見つけましたよ。

①笑顔で勝負!

人と人が会った時、
言葉を交わす前に
まず、お互いに顔を見ますよね。

その時に、恥ずかしいからって
顔がひきつっていたら
相手の印象はどうでしょう?

「この人、自分と会って嬉しくないのかな?」
そう思われてしまうかもしれません。

それを打開するのが、まずは笑顔!
いきなりは無理!という人は

自宅の鏡の前で予行練習するのも
いいかもしれませんね。

②さりげない挨拶

大人だと、色んなパターンがありますが
まず、公園デビューの場合。

自分の子どもと、
月齢の近そうなママさんがいれば

「こんにちは。お子さん、何歳ですか?」
この辺りから、始めるのが無難でしょう。

これで相手が避けるようなら、
相手の方が、更に人見知りという事なので
気にせず、次の方に声をかけましょう。

次に、入園・入学デビューの場合。
ここでは色んなお母様がいるので、厄介です。
最初のうちは、様子見でもいいでしょう。

寧ろ、ここで人見知りのメリットが
発揮されます!

実は、私の祖母の教えでもあるんですが
『一度、口にした事は撤回できない。』

ここでは、お母様方をよく観察した上で
一人ずつ、馬が合いそうな方から

「こんにちは。○○組の△△の母です。
よろしくお願いします。』と
挨拶していく程度でいいでしょう。

そして、社会人の場合ですが・・・
これも非常にケースバイケースなので
難しいですね。

まずは、一般常識的なビジネスライクの
挨拶ができれば合格でしょう。

そこから先は、
挨拶以外の方法を試してみることを
オススメします。

③自分のスタイルを持つ

これは何もおしゃれをする、
という意味ではありません。

でもファッションが好きな方は
おしゃれを追求すればいい。

趣味がある方は
趣味に没頭すればいい。

おしゃれや趣味どころじゃない!
仕事や育児や家事で忙しいんだ!
という方は、それらに熱中すればいい。

でも、その場合は時々息抜きも大事ですよ。

要は、
自分なりの
ライフスタイルを確立するという事です

④一つでも多くのアンテナを

広い世の中、
色んな事に興味を持つ方がいるのは
当たり前です。

そんな時に、時事問題を
何一つ知らないというのでは
全く話についていけず、

人見知りを、更に助長させてしまいますよね

何も政治経済などの
小難しい話じゃなくてもいいんです。

芸能ゴシップでもいいし、
音楽やドラマ、映画の話題でもいいし、
最近流行っているお店の話題でもいいです。

とにかく、何か話せる話題を
2つ3つ、常に見つけておくといいですね。

⑤疲れを見せない!

人間だから、疲れるのは当たり前。
でもその疲れを外で出すのはタブー。
だからと言って、家族にあたるのもダメ!

そんな時は、さっさと寝て
疲れを取り除きましょう

そうすれば、
自然に、楽しそうに頑張ろう!と

ポジティブマインドコントロールが
できるんです。

楽しくなくても、心がける!
これは大事なことです。

笑顔と同じで、相手に会った時に
楽しそうだと、相手も

「自分と会ってくれて嬉しいんだな」
と思ってくれます。

すると、自分もますます楽しくなる。
お互い相乗効果ですよね。

結局、
人見知りの人と、そうでない人の違いは

素敵な笑顔や、さりげない挨拶など

自分が出来ないと思っている事を
出来ている人が、
人見知りでないだけなんです。

たった、それだけの違いなんです。

単なる人見知りではない場合も・・・

最近の研究で分かってきたことですが
「社交不安障害」と言って、
単なる人見知りではなく

精神的な病気である場合も、稀にあります。

・質問に答えたり、人前での発言が怖い。
・会議や宴会などの席に行くのが怖い。
・他人から否定的な目で見られるのが怖い。

以上を避けるために耐え忍んで、
酷い辛さを半年以上感じている。

といった症状がある場合は、
心療内科や、精神科等を
受診してみることをお勧めします。

人見知り克服中!

冒頭にも書きましたが、
実は私も人見知りだったんですが

人見知りではないママさんを見て
ズバリ!真似から始めてみました。

70636c655b32dbee6d3c5188b1f81f9b

①の笑顔は
まだちょっと不自然な時もありますが
大分、慣れてきたかなと思います。

②の自然な挨拶は、まだまだ勉強中です。

というのも、この人見知りな私が
クラス役員に立候補したのです!

クラスには、上にお子さんがいて
経験豊富なママさんが沢山いるので
その方たちの様子を観察中です。

正に、人見知りのメリット発揮中です(笑)

③の自分のスタイルを持つ
というのは、ばっちりです。

私のライフスタイルは
ゴーイングマイウェイです。

誰に何を言われようが、
思い立ったが吉日。

好きな事は、とことん追求する。
それが私のライフスタイルです。

④一つでも多くのアンテナを
というのは、限られた時間の中で
実践中です。

気になるドラマ3~4本+音楽番組1本は
全て予約録画。
子どもがいない間に、まとめて見ます。

あと、子どもが戦隊物にハマっているので
男の子のママさんと話が出来るように
子どもの遊びには付き合います(苦笑)

ニュースはスマホでヘッドラインに
目を通す程度。

新聞にも目を通さなきゃいけないなと
思う、今日この頃です。

⑤疲れを見せない
というのもバッチリです。
疲れたら寝てますから。

以上、人見知りの克服方法でしたが
いかがでしたか?

一度に全部でなくても
出来そうなことから
始めてみると、簡単に克服できますよ。


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

サブコンテンツ

このページの先頭へ