洗濯機が使えない!?もしもの時の手洗い方法は?脱水は可能?

今の世の中、洗濯機もいろいろと
ありますね。

332378-227x300

昔のもののようにガタガタ言わなくなったり
おうちクリーニングコース」なるものも
機能としてついています。

ですが、もし、突然その洗濯機が
壊れたら、どうしますか?

さらに、家計の事情でしばらく洗濯機を
新しくできないとなれば死活問題
ですよね?

特に一人暮らしをはじめたばかりの
人は右も左もわからず
途方に暮れてしまうでしょう。

がそうでした。

引っ越し早々、洗濯機が壊れて仕方なく
手探りで、手洗いをして
脱水、乾燥させていました。

たちまち今日から困るという人は必見!

今回は洗濯機を使わない、手洗いの
洗濯方法と厄介な脱水方法

お知らせします。


スポンサードリンク




手洗い開始!その前に

さあ、早速、洗濯物を洗っていきたい
ところですがその前に確認して
もらいたいことがあります。

それは、手洗い洗濯をしていいのかどうか。

は?と思われた方は洗濯表示のタグという
ものを見てみてください。

そこにはいろいろな表記がされているはず。

水が張られた桶マークに40の表記だったり
手洗い30だったり、桶マークにバッテン印
ものもあります。

これらはお湯温度40度までオッケーだったり
必ず手洗いでお湯の温度は30度までだったり
水洗い不可のものになります。

前のふたつは手洗いオッケー
または推奨ですが水洗い不可のものは
ドライクリーニングに出しましょう。

くれぐれも多少、大丈夫だろうと思って
洗ってしまわないように。

確実に傷みます

手洗いをはじめよう!

基本、手洗いは3通りのやり方があります。

  • 押し洗い
  • 振り洗い
  • つけ込み洗い

順番に見ていきましょう。

押し洗い

セーターなど、厚手の衣類に向いています。

女性の方はブラジャーもこの方法で
洗うのが楽ちんです。

ほかにも汚れが軽いものなら
この方法で簡単に洗濯できます。

  1. 洗い
  2. 洗面器などのに水(できればぬるま湯)を
    張って、そこに液体洗剤を入れます。

    洗濯する衣類、これの汚れが気になる部分を
    外側に向けてたたみ、桶の中に入れます。

    ブラジャーについてはパットを取り外し
    カップの内面
    こちらに向けて、たたまずに入れます。

    20から30回ほど、衣類を押したり
    持ち上げるように水面に浮かせて洗います。

    ブラジャーはパットのみ押し洗いで
    ブラジャー本体は手でやさしくプレスして
    洗います。

    この時に、汚れが気になるからと
    もんだりこすったりしてはダメです。

    沈めて浮かせて、また沈めて……これを
    繰り返してください。

  3. すすぎ
  4. 洗剤入りとは別の桶に水を張っておきます。

    たたんだままくるくる丸めてから
    ぎゅっと押して、軽く脱水させたら
    ロール状から元に戻します。

    たたんだだけの状態に戻したら
    新しい水が張られたに入れて
    洗う時と同じ要領ですすぎます。

    水を変えて、もう1度すすいだら
    オッケーです。

    ブラジャーの場合はカップの形
    崩れないように手でプレスしてプチ脱水し
    同じく、すすぎます。

  5. 脱水
  6. 押し洗いしたものは押して脱水させるのが
    一番効率的でいいです。

    すすぎの時にしたようにロール状にして
    上から体重をかけて押し、脱水させます。

    水気をある程度まで絞ったら、ロール状から
    元に戻して、タオルで挟んでプレス

    さらに水気を取り除きます。

    ブラジャーは手で軽くプレスして水気を
    絞ったら、タオルに直行してください。

    水が滴らなくなったら、脱水完了です。

    洗濯表示のタグに従って干し
    乾燥させましょう。

振り洗い

この洗い方はデリケートなものの中でも特に
気を遣う薄手のブラウスやシルクのスカーフ
といった、とりわけ繊細なものにおすすめ。

  1. 洗い
  2. 洗濯液を入れた洗い桶の中で
    ひたした衣類の両端をつまみ、水の中で
    素早く振るように洗います。

  3. すすぎ
  4. こちらは生地が薄いものなので、プチ脱水
    なしで、そのまま、すすぎ水につけて
    洗いと同じようにして、すすぎます。

    水を変えて2回はすすいでおきましょう。

  5. 脱水
  6. タオルなら、ぎゅっとひねって絞るのですが
    こちらはなにぶんデリケートなものです。

    タオルで挟み、ポンポンと軽く叩くように
    して、水気をとっていきます。

    濡れたタオルは絞って再利用しましょう。

    水がポタポタしなくなったら、洗濯表示の
    指示に従ってハンガーなんかに通して
    干して、乾かしましょう。

つけ込み洗い

これはセーターや毛糸の手袋など
毛羽立ちやすいもの向きです。

  1. 洗い
  2. 桶に水を張って洗剤を適量投入して
    洗いたいものを汚れた部分に向くように
    たたんで、水にひたします。

    10分から15分ほど放置します。

    204026-300x300

    この時、途中で動かしたり
    押したりしてはダメです。

    つけ込むことで、十分に汚れは浮きますので
    無用な力を加えると、生地が傷みます。

  3. プチ脱水後のすすぎ
  4. ロール状に巻いて押し、軽く水気をとったら
    きれいな水に沈めて1分置きます。

    また脱水して、水を変えて
    さらにつけます。

    ここでも、動かしたりはしないこと!

  5. 脱水
  6. 最後のすすぎが終わったら
    プチ脱水の時と同じようにして軽く水気を
    とったら、タオルドライします。

    たたんだまま、タオルで挟んでぎゅっ
    押さえます。

    水が滴らなくなったらハンガーにかけて
    干しましょう

ただ、文字だけだとわかりにくいと思い、
動画を用意しました。

この先生のやり方はとても易しくて
初心者にもわかりやすいかと思います。

アイロンのところはまあ、してもしなくても
どっちでも大丈夫です。

手洗いは基本的に押し洗いですので
この動画を参考にして、まずは
押し洗いをマスターするとよいかと。

それから、衣類別にご紹介した
洗濯方法を試してみてくださいね。

さいごに

どうでしたでしょうか?

洗濯機がなくてもなんだか
やっていけそうな気がしてきませんか?

私は親の勧めでバイト代を貯めて、新しい
洗濯機を買うまでの数ヵ月
この手洗い生活をしていました。

いや、もう、なにが大変かっていうと
手荒れがね、大変な惨状と言うのか。

なので、途中からはゴム手袋をして
作業していました。

肌が弱い方は手袋の着用がおすすめです。

一人暮らしでしたので、洗濯物も1日
2,3枚程度でしたので、洗濯はそれほど
ではありませんでした。

家族が多い家庭でしたら、少々割高でも
コインランドリーを使うか、一家総出
踏み洗いを試みるといいでしょう。

大きめのタライなどに水と洗剤を入れて
衣類を数枚入れ、文字通り踏んで洗います。

この時、こけないようになにかに掴まって
まんべんなく踏むようにしましょう。

トトロのメイちゃんたちのように
踏み踏みできれいに~♪
一家団結して、お洗濯してみては?

団結力も高まって、踏み踏み運動
ダイエットにもなるかも?

それに、はなにもかも手洗いでした。

だからでしょうか、昔の衣類
傷みが少ないです。

その上、とても清潔できれいというね。

手洗いは慣れれば楽しくなってきますので
電気代水道代の節約と考えて
頑張ってみてください!


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

サブコンテンツ

このページの先頭へ