エレベーターでベビーカーを優先とは?上手に使いこなす3つのコツ!

子供が赤ちゃんの頃、デパートなどで
ベビーカーに乗せていましたが、

エレベーターに乗るときに、
ベビーカーをたたんで
子供を抱っこするのは大変です。

そんなとき、端の方に優先エレベーター
見つけたんです。

係りの人がいるのでボタンを押してくれますし、
乗り降り便利です。

また、平日の空いている時間は
誰でも乗れます

エレベーターでベビーカー優先と
書かれているところがありますが、

上手に使いこなせていないようなので
どうすれば良いのかを調べてみることにしました。


スポンサードリンク




エレベーターのベビーカー優先って何?

エレベーターのベビーカー優先とは
混んでいないときに、ベビーカーの人がいたら
乗るときに先に譲るという意味と、

満員のときにベビーカーが乗るときは、
先に乗っている人が降りて譲る
という意味があると思います。

そのことに対して普通の人は、
あくまで優先であって
専用ではないので

絶対にベビーカーを
優先する必要はない
と思っている人が多いようです。

また、ベビーカーがあるからといって
乗れるのが当然
思わないでほしいと言う意見もあります。

中には親切な人もいるので
譲ってくれますが、
譲るのが当然
ではないと思っているのですね。

エレベーターを上手く使うコツとは?

優先エレベーターに乗るためには
どんなことに注意すればいいのでしょうか。

一番下の階や最上階から乗る

混んでいる日は、優先エレベーターも
満員になることがあります。

そのエレベーターには、
ベビーカーの人はもちろん、
そうではない人も乗っています。

さらに各階にベビーカーを持つ人が
エレベーターに乗ろうと待っていて

満員のときは、
次のエレベーターを待たなければならない
ということもあるのです。

そんな時は、一番下の階や最上階から乗ると
確実に乗ることができます。

しかし、途中の階にいる時は難しいですし、
時間によっては満員の時がありますよね。
そんな時は、次のエレベーターを待ちましょう。

さらに満員が続いて
エレベーターに乗ることができない
という人もたくさんいますよね。

その場合は、ベビーカーを
たたんで乗ることをお勧めします。

空いている時間に乗る

どうしても優先にエレベーターに乗りたい場合は、
空いている時間に乗りましょう。

空いている時間帯は、開店直後夕方です。
ちなみにお昼前後午後3時前後
混んでいるので出来るだけ避けてください。

エレベーターの係りの人がいる時に乗る

優先エレベーターには、時間によって
係りの人がいます。

係りの人は、各階のボタンを押したり、
乗り降りの誘導をしてくれますし、

「ベビーカーお持ちの方どうぞ。」と
声をかけてくれるますし、

混雑している時間帯は、
ベビーカーを持つ人を優先してくれるので
乗りやすいと思います。

譲り合いが大切

優先エレベーターでも
ベビーカーを広げたまま乗ると幅を取り
たくさん乗れませんよね。

乗るのは当然と思うのではなく
ありがとうという気持ちで乗ったほうがいいでしょう。

可能であれば、ベビーカーをたたんで乗る
という方法もあります。

また、先に乗っている人は奥まで詰めたり
声をかけてあげることも大切です。

満員の場合は、お互いに譲り合う必要がありますね。

ベビーカーを持つ人が複数いる場合は、
次のエレベーターを待つか、
空いている時間帯に乗りましょう。

まとめ

私は、子供が歩けるようになっても
優先エレベーターが空いている時は
利用します。

そしてベビーカーを持つ人が乗るときは、
極力奥に詰めていますし、

私よりも前に降りる人がいたら
通りやすいようにしています。

さらに、同じ階にベビーカーを持つ人がいたら
乗り降りを優先しようと心がけています。

満員の場合もベビーカーを持つ人を
優先しようと思いました。

優先エレベーターでみんなが
気持ちよく乗るためには、
ゆずり合う必要があります。

ベビーカーを持つ人は、
乗ることができるのが
当然だと思うわないこと

そうでない人は、
奥に詰めてベビーカーが
入りやすくすることや

満員のときは、
降りて譲ることが大切です。

優先エレベーターですが、
たくさんの人が乗ります。

ベビーカーを持つ人や
そうでない人も乗りやすい
環境
を作れるように
なってもらいたいです。


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

サブコンテンツ

このページの先頭へ