温泉の効能によりアトピー改善?関西ではここがオススメ!

「温泉」、日本人なら大好きですよね。
この頃では外国人にも、大注目な
ものの一つに数え上げられます。

寒くなってきたらもちろん、夏の
暑い日にだって、大きな湯船でくつろぐ
あのひと時はまさに、「極楽、ごくらく」

237893

温泉には様々な効能があり、戦国時代には
戦で痛めた体を治しによく将兵などが
利用したとか。

「信玄の湯」「謙信の湯」などの
「隠れ湯」が有名で、今ではスポーツ選手が
故障を癒しに訪れるなんて聞きます。

「温泉治療」と呼ばれるもので、
温泉の温熱効果・水圧効果・浮力効果
良いとされています。

また日常から離れた空間が、リラックス効果を生み
それぞれに含まれる成分が、身体に影響することで、
改善、治癒を促します。

よく神経痛や腰痛などが、温泉でよくなった
なんて話聞きますよね。

昔から「湯治」として農閑期に訪れる人々で
名だたる温泉地がにぎわいました。

アトピー性皮膚炎もまたこの「温泉治療」で
改善が期待されているもののひとつ

悩まされている人や、そのご家族にとっての
治療の選択肢となっています。

ではどんな温泉の成分が、アトピーに
効くのでしょうか。

ここからは少し詳しくみていきましょう。


スポンサードリンク




アトピー性皮膚炎とは何か?

そもそもアトピー性皮膚炎とは
何なのでしょうか。

ゴミやダニなどのハウスダストや
欧米化した食生活、あるいはストレスに
よっても引き起こされるとも言われますが。

その原因はまだはっきりとはしていないそうです。

もともとアレルギーを起こしやすい遺伝子を
持っていたり、皮膚のバリア機能が弱い人

見られます。

普通の人よりも皮脂の分泌量が極端に少なく、
水分を保つ力が弱いために、かさかさの状態
続きます。

さらに、バリア機能が弱いというのは
外からの刺激に影響されやすいということ。

166453

皮膚の炎症を伴う病気で、全身の様々なところに
湿疹やかゆみといった症状を表し、なかなか
治らないのが特徴とされています。

なんだかすごく大変!
それが温泉によって緩和されたら
いいですよね。

ということで、次は温泉の効能へ。

温泉の効能とアトピー性皮膚炎

この厄介な湿疹やかゆみですが、ステロイド系の
軟膏
がよく処方されます。
しかしこれはあくまでも対処療法。

良くなったり悪くなったりを繰り返します。
症状を悪化させる原因の一つと言われているのが
黄色ブドウ球菌の増殖です。

夜も眠れないようなかゆみで
血が出るほどかきむしった痕の有る写真
見たことのある人もいますよね。

本人はもちろん、周りの人も辛い
わずかでも良くなりたい、治したい
と思うのが当然です。

温泉にはこの黄色ブドウ球菌の増殖を
抑制する作用
の他、アトピーによいと
いわれる作用がたくさんあります。

挙げられている温泉の5つ効用

  • 殺菌作用
  • 温熱作用
  • 浮力作用
  • 含有化学成分作用
  • 非特異的変調作用

これは温泉好きの日本人としたら
まさに一石二鳥

でもだからといって、どの温泉でもいいか
というとそうではないのです

殺菌作用がしっかりあって、毒素を
排出させる効果もある成分の温泉が望ましい

温泉には、だいたい11種類の泉質が
あるといわれていますが、そのうちの8つが
アトピー性皮膚炎に効果あり
とされています。

それが以下の8つ。

  • 単純温泉
  • 硫黄泉
  • 炭酸水素泉
  • 塩化物泉
  • 硫酸塩泉
  • 含鉄泉
  • 酸性泉
  • 放射能泉

このような泉質をもった関西地方の温泉
それでは次にご紹介しましょう。

アトピー改善に効くといわれる関西地方のお薦め温泉

  1. 花山温泉(和歌山県和歌山市)
  2. 炭酸水素塩泉
    関西最強の温泉と呼ばれています。
    飲泉はできますが、鉄の味が強く
    そのまずさも天下一品だとか。

  3. 須賀谷温泉(滋賀県長浜市)
  4. 炭酸水素塩泉、鉄泉

  5. 十津川上湯温泉(奈良県吉野郡)
  6. 炭酸水素塩泉
    湯は無色透明、硫黄臭がありますが
    飲泉は可

  7. 信楽たぬき温泉(滋賀県甲賀市)
  8. ナトリウム―炭酸水素塩泉、塩化物冷鉱泉

  9. 宮津温泉(京都府宮津市)
  10. 硫黄泉、ナトリウム塩化物泉

  11. 湯の花温泉(京都府亀岡市)
  12. 単純弱放射能泉(天然ラジウム温泉)

  13. 犬鳴山(いぬなきやま)温泉(大阪府泉佐野市)
  14. ナトリウムー炭酸水素塩泉
    (緊張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)

  15. 汐の湯温泉(大阪府豊能郡)
  16. 含二酸化炭素ーナトリウムー炭酸水素塩
    塩化物泉、冷鉱泉

  17. 武田尾温泉(兵庫県西宮市・宝塚市)
  18. 単純温泉

  19. ハチ北温泉(兵庫県美方郡)
  20. 単純弱放射能低温泉・ラジウム温泉
    飲泉は可。

おわりに

どうでしょう、お近くにありましたか?

温泉治療は即効性のものではありません。
湯治などは一般に3~4週間滞在し
1日2~3回湯に浸かるそうです。

何かと忙しい現代では、ちょっと
浮世離れしていますが…

しかし二・三日でも試してみる価値は
あります

症状によっては悪化する場合もあるので、
変だなと思ったら早めに入浴をやめてください

利用の前に担当のお医者様に、
相談されることをお薦めします


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

サブコンテンツ

このページの先頭へ