四十九日の香典の金額っていくら?失礼のない相場とは?

昨日の夜に、珍しく高校生の甥から電話が有ったんです。

「伯父さん、相談というか、教えて欲しい事が有るんだけど・・・」

ん?何か問題でもあったか?と思ったのですが、その内容は「孫の立場で、四十九日の香典っていくらなの?」

c35edfa497e9798dd667a174f9fa68a4_s

う~ん、想像もしなかった質問に、びっくり!しかし、身内でその様な事は無かったはず。良く良く聞いてみると、部活の後輩から相談されたんだとか。

父親に聞けばいいのだけど、どうやら只今、絶賛、親子げんかの真っ最中らしい。で、私に聞いてきたわけ。答えは、「必要ない!」なのですが・・・

高校生にもなって、ちょっと背伸びをしたいのとおじいちゃんっこで、両親より、おじいちゃんに育てられたと言う感じらしい。

まぁ、両親に扶養されている訳なので必要はないと思うのだけど、少しでも特別な感じが出したいらしいです。という事で、四十九日の香典に関して基本的な事と、参考になる金額などを教えました。


スポンサードリンク




基本的な金額の相場

まずは、四十九日の法要の香典に関してですが、地域によっても違いはありますが故人との関わりで、大体の相場は、以下の通りです。関係に関しては、親等によって変わるようです。

1親等に当たる場合 :10,000円 ~ 30,000円
2親等に当たる場合 :10,000円 ~ 30,000円
3親等に当たる場合 : 5,000円 ~ 20,000円
それ以外の親族の場合: 5,000円 ~ 20,000円

また、友人や知人の場合、近隣住人の場合、会社関係で知り合いの場合には、以下のようです。

友人・知人場合 :3,000円 ~ 20,000円
近隣住民の場合 :3,000円 ~ 10,000円
会社関係の場合 :3,000円 ~ 10,000円

今回の場合、おじいちゃんとの事なので2親等に当たりますね。以上が、独身場合の、一般的な相場と呼ばれている物です。

これに、開催される会場であったり、会食の有無にもよって変わってきます。その前に、結婚していて、夫婦で参列する場合を説明しておきましょう。

夫婦で参列する場合

結婚して居る場合には、夫婦で参列する事になりますね。その場合には、金額が変わってきます。

eb6eeee6de3c26c8e333dafa87948659_s

一般的に、一人で行く場合の相場に、いくらか足した金額になりますが、細かく紹介すると以下のようになります。

1親等に当たる場合 :20,000円 ~ 50,000円
2親等に当たる場合 :20,000円 ~ 50,000円
3親等に当たる場合 :10,000円 ~ 30,000円
それ以外の親族の場合:10,000円 ~ 30,000円
友人・知人場合   : 5,000円 ~ 30,000円
近隣住民の場合   : 5,000円 ~ 30,000円
会社関係の場合   : 5,000円 ~ 30,000円

さて、基本の金額は、以上の様になります。それでは、会食などがある場合には、どうなるのかを次にご紹介します。

会食やある場合

法要が行われる時に、会食が用意されている場合等の時は、会食の費用などを考慮した金額にするのが良いですね。

例えば、法要が行われる会場が、自宅なのかホテル等なのかも、考慮するのが良いですよ。一般的に、会食が用意される場合には、基本の金額に、以下の金額を足すのが相場のようです。

1親等に当たる場合 :10,000円 ~ 20,000円
2親等に当たる場合 :10,000円 ~ 20,000円
3親等に当たる場合 : 5,000円 ~ 20,000円
それ以外の親族の場合: 5,000円 ~ 20,000円
友人・知人場合   : 7,000円 ~ 20,000円
近隣住民の場合   : 7,000円 ~ 20,000円
会社関係の場合   : 7,000円 ~ 20,000円

最後に

基本的には、四十九日の法要に参加するのは故人を思う気持ちが第一です。特に、可愛がってもらったのであれば、この気持ちを忘れないのが一番です。

私の場合も、おじいちゃん、おばあちゃんに大変可愛がってもらいました。今でも、実家に帰った時には、墓参りをしてそれまでにあった事を、報告している感じです。


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

サブコンテンツ

このページの先頭へ