クリーニングに出したみたい?シャツに上手にのり付けする5つのポイント!

シャツが、いつもピシッとしている人って、
カッコいいですよね。

私はそれだけで、仕事ができる人のような、
イメージを持ってしまいます。

6ff7c63c10d0f0c9d72073cf6a81b61d_s-300x200

でも、毎日シャツを着ていく仕事をしていると、
クリーニングに出すのは、費用もかかります。

また、クリーニング屋さんには、何枚か溜まってから
まとめて出す、という方もいらっしゃると思います。

そうなると、汗がついたまま、何日か放置しておく
ことになります。

すると、臭いや汗のシミが落ちにくくなって
しまうこともあります。

できれば、一回着たシャツは、その都度洗って
おきたいですね。

でも、クリーニングに出さずに、家でシャツを
洗うと、シワになってしまったり、パリッと
仕上げられなかったりと、難しそう。

家で洗濯をしても、まるでクリーニングに
出したように、シャツを綺麗に仕上げるには、
どうしたら良いのでしょうか。

それは、糊付けにポイントがあります。
今回はシャツを綺麗に仕上げるための、
私の、とっておきの糊付けのコツ
を、ご紹介します。


スポンサードリンク




シャツを家で綺麗に仕上げるコツ

シャツの糊付けには、シャツをパリッとさせ、
皮脂の汚れが取れやすくすることと、ネクタイの
滑りを良くする、という効果があります。

では、ごく一般的な方法で、シャツを家で洗濯するときの、
いくつかのポイントを、ご紹介します。

  1. 予備洗いをする

    汚れがひどいときは、ぬるま湯に洗剤をとかし、
    しばらく浸けてから、洗濯機で洗います。

    特に襟やそでなど、汚れがひどい場合は、
    その部分だけ、予備洗いをします。

    ぬるま湯でシャツを濡らし、固形石鹸を付けて、
    手でもみ洗いするか、洗濯用のブラシや、
    使わない歯ブラシなどで、こすって洗います。

  2. 洗濯機で洗う

    予備洗いの後は、普通に洗濯機で洗います。

    洗濯機で糊付けする場合は、脱水後、
    糊付けしないものは取り出し、再度水を溜め、
    糊剤を水に入れ、すすぎなしで回します。

    糊付けするシャツだけを洗ったときは、最後の
    すすぎのときに、糊剤を入れるか、柔軟剤の
    投入口に入れておきます。

    この方法は、使用後に、洗濯機をすすぐ必要が
    あります。

    また、ドラム式の洗濯機は、水量が少なく、
    洗濯機での糊付けは、できない場合が多いようです。

  3. 糊付け

    糊付けの仕方は、以下のようにいくつかあります。

    • 洗濯後に、洗濯機に水を溜め、洗濯のりを
      溶かし、シャツを洗う方法。

      詳しくは前述の、「洗濯機で洗う」で、
      説明しています。

    • 桶などに水を入れ、洗濯のりをとかし、
      絞ったシャツを入れ、全体に行き渡らせ、
      軽く脱水する方法。
    • 洗濯し、干して乾いてから、スプレー式の
      のりを噴霧し、アイロンをかける方法。
  4. 脱水は短めにする

    洗濯のときの脱水の時間は、普通よりも短め
    すると、シワになりにくく、アイロンがけが
    楽になります。

    お天気が良く、外に干せるときは、
    少し水が垂れるくらい、軽めに脱水して
    干すと、さらにシワが少なくなります。

  5. アイロンがけ

    シャツが乾いてから、アイロンをかける場合、
    霧吹きで水をかけてから、アイロンを当てます。

    アイロンの蒸気は、木綿のシャツには
    ほとんど効果がありません。

    蒸気の粒子は小さいので、木綿の繊維を
    通り抜けてしまうためです。

    霧吹きの水なら、粒子が大きく、繊維に
    とどまっています。

    霧吹きで水をかけ、スプレーのりをスプレーし、
    アイロンをかけるのが、良いでしょう。

おすすめの糊付けの方法

上記の方法以外に、私のおすすめ
糊付けの方法を、ご紹介します。

洗たく機用キーピングを、スプレー容器に
薄めて入れ、洗濯後、まだ濡れているシャツに
スプレーし、乾いたらアイロンをかける方法です。

キーピングは、アイロン用と、洗たく機用が
あり、これは洗たく機用になります。

洗たく機用キーピングを、キャップ1杯(20~30ml)
程度、スプレー容器に入れ、水で薄めます。
だいたい、600mlくらいのスプレー容器で1杯です。

d2c324b605fdbb52962c13b7ab84c7f5_s-300x200

濃さを、ある程度自分で調節できるので、
襟やそでなど、パリッとさせたい部分には、
濃いめに作った液を、スプレーします。

乾いてから、アイロンをかけるだけなのに、
洗濯のりを溶かした液に浸けたのと、同じような
効果があります。

どうしても、アイロン用のスプレーのりだと、
薄くて、うまく糊付けできない、という方には、
おすすめです。

まとめ

仕事ではシャツを着ないので、冠婚葬祭など、
年に数えるほどしか、シャツを洗わない場合は、
クリーニングに出した方が、簡単でしょう。

毎日、仕事でシャツを着ている方にとっては、
シャツをクリーニングに出すか、家で洗うか、
考えてしまいますよね。

全てのシャツを家で洗うのは、やっぱり大変、
という方は、無理のない範囲でやってみると
良いですね。

家でシャツを洗ったことがない方は、
失敗したりしないか、特に心配ですね。

それに、忙しくて自分で洗濯して糊付けまで
手が回らないと言う人は、クリーニングに
出す方が良いですね。

家で洗ったことはあるけど、うまく綺麗に
仕上がらなくて、諦めていた、という方も、

今回のポイントを押さえて、家でも、
シャツが綺麗に仕上がるように、
頑張ってみてくださいね。


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

サブコンテンツ

このページの先頭へ